本サイトのコンテンツには、PRが含まれている場合があります。

PR ボードゲーム ゲーム

【ボドゲ】旅の必需品!旅行で持っていきたいボードゲーム5作品を紹介!

2022年1月8日

この記事で分かること

  • 旅行に持っていきたいボードゲーム5種類

旅行といえばトランプ、UNOを持っていきませんでしたか?宅飲みでトランプ、色々遊び方あって楽しいですよね。

しかし!たまには違うものをやりたいな〜、もっと面白いものないかな〜と思うときはないでしょうか?そんな欲求を満たすものがボードゲームです!

というわけで、旅行や宅飲みでやると楽しいボードゲームを紹介します!

今回おすすめするのは全部で5種類になりますが、持ち運ぶこと、みんなでやることを考慮して、以下の3点を中心に選定しました!

ポイント

  • 小さく持ち運びしやすい
  • ルールが簡単
  • 盛り上がれる

旅行におすすめのボードゲーム5選!

はぁって言うゲーム

大盛り上がり必須の伝言ゲームです。

日本語は同じ言葉なのに、発音や状況で異なる意味を持つ場合がありますよね。

はぁって言うゲームは、そんな日本語の面白さを突いたゲームです。

簡単にゲームの内容を説明すると、お題にある様々なシチュエーションの言葉を、表情や声を使って表現するゲームです。

たとえば、「はぁ」という言葉には、「なんで?のはぁ」や「感心のはぁ」などがあります。

はあって言うゲーム 「はあ」のお題カード
「はぁ」のお題カード

プレイヤーは与えられたお題が「なんで?のはぁ」だった場合、全力で「なんでのはぁ」を演じて他の人に当ててもらいます。

ポイントは全力で演じることです。羞恥心は捨てましょう(笑)

その方がきっと面白くなります。

あわせて読みたい!
【ボドゲ】大盛り上がりできるパーティーゲーム!『はぁって言うゲーム』のルール解説!

この記事で分かること 「はぁっていうゲーム」のルールおすすめのテーマカード他シリーズの紹介 「はぁって言うゲーム」のゲーム内容をざっくり説明すると、お題にある様々な条件の言葉を表情や声を使って表現する ...

続きを見る

ボブジテン

お題のカタカナ語を日本語のみで説明する。

ルールはこれだけです。ルールは非常に簡単なのですが、意外と難しいゲームです。

カタカナが使えたらめちゃくちゃ簡単なのに!という状況になることもしばしば。

時には、なんだその言葉は(笑)といった名言も生まれます。

ちなみに、「珈琲(コーヒー)」や「煙草(タバコ)」などの和製英語も使うことはできません。

あわせて読みたい!
【ボドゲ】日本語だけで伝えるって意外と難しい!『ボブジテン』のルールを簡単解説!

この記事で分かること 「ボブジテン」のおすすめポイント「ボブジテン」のルールについてその他のシリーズについて 「ボブジテン」のゲーム概要は、カタカナ語を日本語だけで説明するというシンプルなものです。 ...

続きを見る

コヨーテ

インディアンポーカー要素のある戦況を読む力とブラフが試されるカードゲームです。

ゲーム内容は、場に出ている数字が記載されたカードの合計値を当てる!というものです。

ゲーム中は写真のように自分以外のプレイヤーにカードが見える状態でプレーします。

そのため、場の雰囲気から自分の数字を予想する推理力、相手を惑わせるブラフが鍵となります。

コヨーテの遊び方
出展:「コヨーテの遊び方」

自分の数字をうまく予想できたとき、ブラフがうまくはまったときなどは快感です!

あわせて読みたい!
【ボドゲ】相手の顔をみて数値を予想するゲーム『コヨーテ』の遊び方を紹介します!

この記事で分かること コヨーテのおすすめポイントコヨーテのルールについてゲームで勝つためのコツ 「コヨーテ」をざっくり説明するとインディアンポーカーに似たゲームです。 周りの状況と自分のブラフを掛け合 ...

続きを見る

ワードバスケット

誰でも知ってる「しりとり」と「カード」を組み合わせたゲームです。

ゲーム開始時、各プレイヤーは文字が書かれたカード6枚を手札とします。

山札の1番上のカードをバスケットに入れたらゲームスタートです。

「バスケットの中の文字で始まり、自分の手札の文字で終わる単語」を思いついた人は、その単語を言いながらバスケットに手札のカードを投げ入れます。

単語の文字数は3文字以上です。

例えば、写真のような状況の場合、「あ」で始まり「お」で終わる「あさがお」と言いながら「お」のカードをバスケットに入れます。

ワードバスケット
 

上記を繰り返し自分の手札が無くなれば勝利です!

子どもから大人まで誰でも知ってる「しりとり」の楽しさにカルタのような爽快感を足したゲームです。

犯人は踊る

配られたカードを使って犯人を探す推理ゲームです。

このゲームの面白い点は犯人が踊るようにころころ変わる点です。

ゲーム開始時には1人4枚の手札を持っていますが、1枚だけある「犯人」カードを持っている人が犯人になります。

犯人以外の人は「探偵」カードを使って犯人を探し当てます

しかし、犯人の味方になるカードや手札を入れ替えるカードなどがあるため、敵だと思ってた人が次のターンには実は味方になってた!なんてこともしばしば。

戦略がターンごとに変わるため、その都度対策を考えるのが面白いゲームです!

あわせて読みたい!
【ボドゲ】犯人はだれ?みんなで遊べる推理カードゲーム『犯人は踊る』のルールを解説!

この記事で分かること 「犯人は踊る」のおすすめポイント「犯人は踊る」のルールについて 推理系カードゲーム「犯人は踊る」をご紹介します。 ゲーム内容は、配られたカードを使ってプレイヤーの中にいる「犯人」 ...

続きを見る

おわりに

持ち運びやすい、ルールが簡単、盛り上がれるの3点を考慮したボードゲームのおすすめ5作品を紹介いたしました。

ボードゲームは、子どもから大人まで、2人でも大人数でも遊べるものも多くあります。

旅行や飲み会など知り合いが集まった場に持っていくと非常に楽しめるし感謝されます!

トランプやUNOとは違った楽しみ方ができるので、興味を持たれた方はぜひ持っていってみてください。

あわせて読みたい!
【ボドゲ】大人もはまる!シチュエーション別におすすめボードゲームをご紹介!

ボードゲームで遊んでますか? ボードゲームはどんな場所でも、どんな目的にも合わせて楽しむことができます。 ボードゲームには、大きなものから小さいもの、ルールが複雑なものから簡単なものまでありますが、今 ...

続きを見る

ブログランキング・にほんブログ村へ


仮想通貨・NFT・投資などについて発信するブログ「まねすく!」も運営しています。

ご興味のある方は、ぜひ訪れてみてください!

>>「まねすく!」にアクセスする


-ボードゲーム, ゲーム
-, , , ,